ブログ

年末年始休業のお知らせ

平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではございますが、弊社の年末年始休業に関しまして
下記の通りご案内いたします。

休業日:令和6年12月29日(日)~令和7年1月5日(日)
※翌日の1月6日(月)より稼働いたします。

休業中にいただきましたお問い合わせ等は
1月6日(月)より順次ご対応いたします。

期間中ご迷惑をお掛けしますが何卒ご了承の上
よろしくお願いいたします。

スター製作所(株)

投稿: 2024/12/27

第3工場 第4工場 忘年会 🍻

12月になり急に寒さが身に染みる毎日になってきました⛄
沼津は暖かい土地とはいえ毎日起きるのが辛いのは私だけでしょうか?

忘年会シーズンですね~第3工場と第4工場で忘年会🍺を行いました😊
場所は【海鮮と産地鶏の炭火焼きうお鶏】さん🐔
完全個室で堀ごたつだったのでリラックス出来ました。
料理は海鮮4種盛り🚢ローストポークや若鶏モモ炭火焼等
美味しくお酒も進みました🍷🍶🍺

普段仕事をしていても離れている第3第4の交流会は
こういう機会でないと中々出来ないですしコミュニケーションをとると言う事は
仕事をする上で大切な事だと思います😊

そしてビンゴ大会🎉をやりました~🎁🎉
誰が今年運のある3人かワクワク💛
ラッキーな🥇はℍさん🥈はSさん🥉はÅさんでした~✨
事前にビンゴ代を徴収し景品を考えて準備した私は参加賞でした💦くじ運なかった~残念。
ビンゴ大会も終わりお腹も一杯で忘年会はお開きになりました😊

忘年会を開催するにあたり場所の予約等幹事さんありがとうございます😊

会社の福利厚生を使わせていただきました~ありがとうございました😊


                 第4工場  Hでした

投稿: 2024/12/24

第2工場のみんなで忘年会しました

12月14日(土)

第2工場のみんなと工場長で忘年会をしました〜!

忘年会の会場は「ゆず庵」さんに行ってきました
しゃぶしゃぶ➕お寿司➕天ぷら➕飲み放題
デザートも少しありました!

じゃんじゃん頼んで
めちゃくちゃお腹いっぱいになりました〜

みんなと楽しい時間を過ごせました✨

そのあと2次会でカラオケに行きましたが
同じ日に本社工場も忘年会をしていると聞き、
合流して、一緒にカラオケを楽しみました!🎤
本社のH君(23)が奏でる(w)北島三郎の与作は
みんな大ウケでした🤣
(ヘイヘイホ~♪ トントン~♪)

みんなの普段見れない一面が見れた気がします!笑

忘年会は会社の福利厚生を使わせていただきました。
ありがとうございました!

第2工場 I

投稿: 2024/12/19

としわすれ会 第一工場編

先日第一工場の忘年会を行いましたー!

約一週間前に、急遽お店探し…というか幹事を任されまして…
色々と焦りましたが(笑)…仕事も忘年会も計画性が大事ですネ
そして今回、無事に予約出来たお店は「赤から」さんです!

食べ放題のコースでしたが
名物の赤から鍋や(8番辛に挑戦していました💦)
焼き肉は特にセセリとホルモンがオススメです

みんなで美味しく頂きました!


…えぇ?写真ですか?
食べ物を前にして写真機を撮るだなんて。。。。
私はそのような考えに理解のない昭和の男ですので!
命に感謝して、いただきますの気持ちを忘れずに…
(ただただ、すっかり忘れてしまっただけです…ごめんなさい)
現場の雰囲気は第2工場の方でも忘年会のブログをUPするという事で
写真の方はそちらに期待してみましょう…

※追記 有能な令和の女Aさんが、当然の様に写真を撮ってくれていたので!!
写真有りに出来ました!

同日に別の場所で忘年会を開催していた、第2工場の皆さんと合流しまして

2次会はカラオケに行きましたー!

「忘年会」という言葉、昔から思っていたのですが
そんなに忘れたい程の事は、別に毎年のようには無いのだけれど…
と違和感を感じておりまして。。

そこで「忘年会」の語源を少し調べてみた所、古くは鎌倉時代まで遡りまして
当時の偉い人達が年末に集まって和歌を詠みあっていたのだとか。
その行事を後の人たちが「としわすれ」と呼んだ事が忘年会の語源だとかそうでないとか…
なのでつまり、当時でいうカラオケみたいなものですよね?
当時の人もみんなでワーって詠って、色々と発散していたんだと思います。
古来より忘年会にカラオケは付き物という事ですね!

もし忘れたい程の苦労や辛い事があった方は
それだけ頑張って努力された一年だったのでは、と思います。
あと少しありますが、皆さま今年も一年お疲れさまでした。

                              第一工場 N  

投稿: 2024/12/17

本社工場・女子会☺



こんにちは、本社Mです。
ブログでの登場はお久しぶりになります。


3連休皆さんは楽しめましたか?
私は、ショッピングに出かけたのに
昭和初期の建築物の豪華さに感動しただけの帰宅でした。
(これは、どう搬入したんだ.......?っと疑問に思う事
ばかりでした。)

以前までは全く興味はなかったですが
ものづくりに関係していると
いろいろと興味・気づきが有ります(゜-゜)



何の事?と思う方はこっそり私に聞いてください。(笑)
(え?となる場所ですが私的感動がすごかったです)



話は本題へ
実は本社女子メンバーで連休前に女子会を計画し


すき焼き・しゃぶしゃぶお食事会を開催しました♡(わーい)



普段はなかなかお目にかかることのない
大きさのお肉に全員テンション爆上り(*'▽')!!!!



そして、女子会ならではの
女子トークを楽しみ(ずっと話倒しました)



帰り際には
おなかいっぱいーー(゜o゜)
もう無理動けない状態でした(全員)




そんな、女子会でしたが
会社の福利厚生を使用し開催したので💗



お得に(?)楽しめました💛



急に寒くなって来たので
体調には気をつけてください。

本社・Mでした。







投稿: 2024/11/05

スター製作所株式会社

TEL:055-926-8003

FAX:055-926-8004